★癒し
今年も吉野ヶ里歴史公園のライトアップ「光の響」に行ってきました。イルミネーションが豪華で癒されました(*´ω`*)古代文化の中のライトアップもとても素敵です🎵
人生初のキツツキを公園で発見。とても感動しました!ハンドメイド(粘土アクセサリー)ではピアスを作ってみました。その名もおにぎり文鳥です☆
わたしが幼少期遊んだことのある公園へ何十年ぶりに行ってみました。懐かしさのなか、当時とはまた違った感じ方をする自分に戸惑いつつも、充実した一日でした。
心がモヤモヤしていた時、山へ出掛けてみました。その時にたくさんのことを感じました。気持ちをたくさん綴っています(^^♪
簡単りんごのパウンドケーキを作ってみました。ベランダの花たちも寒さに負けずとっても元気です。文鳥やハムスターたちも元気に過ごしています。
福岡県うきは市にある浮羽稲荷神社へ行ってきました。山の斜面に連なるいくつもの鳥居。一度訪れてみたいと思っていました。
文鳥ってとってもかわいいんです。今日はうちの手乗りごま塩文鳥「だんごさん」の日常やかわいさについて書きたいと思います(*^^*)
佐賀県唐津市にある旧唐津銀行本店(辰野金吾記念館)へ行ってきました。まるで異次元へタイムスリップしたかのような素晴らしい建造物でした。
ハムスターのチロルがケージから脱走しようと必死です。その結果ついに?!
わが家のペット、文鳥だんごとハムスターチロルの会話です(*^^*) ほっこりしてもらえたらうれしいです♡
佐賀県鏡山展望台へ行ってきました。壮大な唐津湾、唐津市街、虹の松原、唐津城が見渡せ、最高の景観でした。松浦佐用姫像も大変趣がありました。
佐賀県神埼市背振町の名店「岩屋うどん」へ行ってきました。前から行きたかった有名店です!<文鳥だんごのyoutubeを更新しました^^>
我が家に久しぶりにお花がたくさん増えたお話と、文鳥だんごとハムスターチロルの近況です( *´艸`)
佐賀県北山キャンプ場に夏キャンプに行ってきました(*´з`)行き慣れたキャンプ場に夏に行くのは初めてです。
初めての夏キャンプに行ってきました。行先は佐賀県波戸岬キャンプ場を選びました!ここは海に面していて夕日がとてもきれいな素晴らしいキャンプ場です(*^^*)
夏といえば海。密に注意して海を満喫してまいりました🌊 そして我が家のアイドル、文鳥だんごとの暮らしを書いています(*´ω`*)
我が家の桜文鳥のひな、だんごとの毎日をご紹介します^^
我が家の熱帯魚たちのご紹介です😙涼を感じます。そして文鳥のだんごさん、YouTube第2弾が出ました。ほのぼの面白いですよ🎵
群ようこさん著書「働かないの れんげ荘物語」を読みました。幸せの感じ方についてとても学ぶことができました。
桜文鳥のヒナが人生(鳥生)について語ります(*´ω`*)良かったら聞いてってください★
桜文鳥のヒナの成長日記です(*´ω`*)大好きななでなでについてのお話です。
桜文鳥のヒナの成長日記です。お気に入りの場所はどこ?とたずねてみたところ・・・
桜文鳥のヒナの成長日記です( *´艸`)興味津々のこの頃の様子です。
桜文鳥のヒナのナルシスト具合を綴ってみました( *´艸`)よかったらご覧ください♪ ほのぼの文鳥日記です。
季節外れですが長女が福笑いを作っていたのでチャレンジしてみましたよ!
桜文鳥のヒナのひとりごとにお付き合いください(*´ω`*)
食後の桜文鳥のヒナの様子です(*''ω''*)食後は満腹でご機嫌だと思い・・・( ̄▽ ̄)
かえる寺で有名な福岡県小郡市にある「清影山・如意輪寺」へ行ってきました。本堂の煌びやかさと、たくさんのかえるさんたちにとても癒されました。
なんにでも興味が出てきました、桜文鳥のヒナです( ◠‿◠ ) ほのぼの文鳥日記です🌼
桜文鳥のヒナが何やら退屈そうにこっちを見てます(*´ω`*) ほのぼの文鳥日記です。