★その他
もうすぐ春休み。小学校高学年の子供の学習面の強化に時間をあてたいと考えています。
苦手だった睡眠時間の確保。前より少しだけ睡眠が上手にとれるようになったお話です/YouTube更新しました(文鳥&ハムスター)
久々に断捨離に目覚めたきっかけを書きました/最近の我が家の文鳥、ハムスター/陶土ブローチが完成しました(ハンドメイド)
今日は一日頭が重たいです。そんな日はありませんか?/最近のハムスターの様子とハンドメイドアクセサリーが完成しました。
家事でよくヤラかしてしまうことがあります・・・それは・・・。/粘土アクセサリーでメジロのキーホルダーが出来ました♬
母なら許されるのか?!先日起こった日常を漫画にて描いてみました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年明け早々youtubeを更新しました(文鳥編)ほっこりしていただけると嬉しいです。
我が家の文鳥はみかんを食べません。飼い主は好きなのでしょっちゅう食べますが(笑)/キャンプ好きが高じまして粘土アクセサリーで焚き火ブローチが完成しました。
子供の作ったクリスマスリースがとてもかわいい。そしてこの頃、多趣味な私は掃除が滞り気味である。(´゚д゚`)
車を運転中に、びっくりした出来事があたので書きました。意外なことがあるものですね(笑)。文鳥だんごとのほのぼのとしたふれあいも書いています。
ブロガーバトン、ついにいただきました!ザックリ言うと内容は自己紹介ですね。私のことを少しでも知っていただけましたら幸いです( *´艸`)
髪の長い娘のために、簡単に作れるヘアバンドを作成してみました☆おうち時間が続きますが、空いた時間に作ってみられてはいかがでしょうか。
おうち時間が長いので手芸熱が増しているこの頃。今回はレースで簡単コサージュ作りをやってみました。材料は100均のを結構使ってます。
コールマンタフスクリーン2ルームハウステントは4、5人用と書いてあるけど、5人で寝るには狭すぎる。快適を目指して寝室の使い方を工夫しました。
子育てで爆笑した記事を今回はイラストで描きたいと思います。タイトルはズバリ、娘の勘違いです。
コロナウイルスにより使い捨てマスクはほぼ手に入らない。今回子供用にマスクを手作りしてみた。ゴムも手に入らないのでヘアゴムやストッキングを代用。色々と工夫してみました。
我が家のキャンプ用寝袋2種を比較してみました。コールマンとHill Stoneの寝袋です。参考になると良いなあと思います。
新学期に向けて娘たちのプリント類を整理しました。でもこの大量のプリント。捨てるのもったいなくない?思いついた私は・・・。
実話の漫画です。描いててせつなくなりましたが(笑)どうぞ笑って読んでください。体調を崩した話です。
今週初雪をやっとお目にかかれました。野鳥はメジロとヒヨドリがよく見かけられすっかり春の気配(*´ω`*)先日図書館でシマエナガちゃんというタイトルの本を見つけました。
義母の誕生日、何を渡そう。毎年悩みます。もう必要なものは何でも持ってありますしね。悩みぬいた我が家が選んだものは・・。
ダイソーのはがせるマニキュアはかなり使える!子供に塗ってあげるのにもかなり良いと思う。その特徴は・・・。
久しぶりのダイソーでお買い物。今回買ってきたものをご紹介します。
大の冷え性なので冬のわたしの手は青白く大変貧相。見るだけでがっかり。女子力を奮い起こして100均ネイルをやってみた。
チロルチョコのアウトレットショップが福岡県田川市にあります。なんと1袋500円でどっさり入って売られています。かなりリーズナブルです。
わたしの定番ヘアスタイルは後ろでひとつ結び・・。でも手抜き感満載でオシャレさゼロ・・。おしゃれに見えるひとつ結びを研究しましたので紹介します。
明けましておめでとうございます🎍大晦日からお正月にかけてはユタッと過ごしたいのでおでんをたらふく仕込みましたよ。
年末に1500円ランチに行ってきましたよ。大好きな人生の先輩と行ってきました(*´ω`*)
寒い季節になると、ひどい末端冷え性にいつも悩まされています(´ε`;)男女ともに8割以上のひとが「末端冷え性」という噂も耳にするほど・・。
もうすぐクリスマス😊先日三姉妹へのクリスマスプレゼントを買いにショッピングモールへ行ったお話☆