ちょいと風邪ひき気味です。
この時期は気温差にヤレれますね、いかんな。
旧唐津銀行本店(辰野金吾記念館)へ行ってきました。
先日、佐賀県唐津市にある、旧唐津銀行本店へ行ってきました。
所在地:佐賀県唐津市本町1513-15
電話:0955-70-1717
用途:1F...多目的ホール金庫室営業室
2F...展示室
営業時間:午前9時~午後6時
休館日:12/29~12/31
管理:唐津市
建築構造:煉瓦造り
施設・展示施設観覧料:無料(特別展示は別途観覧料が必要な時もあるようです。)
アクセス:
大手口バスセンターより徒歩5分。
JR唐津駅から徒歩10分。
西九州自動車道唐津ICから車で15分。
駐車場:
旧唐津銀行専用駐車場隣接
駐車台数:普通車19台
※ バスの駐車はご相談ください。
①1時間以内 100円
(旧唐津銀行の利用者は、1時間以内は無料)
②1時間を超えその後30分毎に 100円
大変立派なたたずまいです。
レトロで優雅ですね。
旧唐津銀行本店とは
こちら明治43年に着工し、45年に竣工した建物です。
建設にあたり、唐津銀行創始者の大島小太郎と、工学博士辰野金吾の監督のもと、愛弟子にあたる田中実が設計を担当しています。
建物のデザインは辰野金吾がイギリス留学時に流行ったヴィクトリア様式のひとつであるクイーン・アン様式を日本化した「辰野式」と呼ばれるものです。
銀行として営業したのは平成9年までで同年に唐津市に寄贈されています。
こんな立派な建物が平成になっても稼働してたんですね!
わたしも一度利用してみたかったなあ。
平成14年に唐津市指定重要文化財に指定されます。
平成20年度より3年の保存修理工事を経て、平成23年より一般公開を行うようになりました。
(平成29年には佐賀県指定重要文化財に指定されました!)
それでは!!
突撃してみます。
上の写真の左手玄関から入ってみますよ。
するとすぐ左手に、
わおΣ(゚Д゚)
手前が辰野金吾さんですね。
ちょっとこの胸像、リアル過ぎ&入ってすぐのとこにあったので、ビックリしました(笑)
右手は曽禰達蔵博士です。
日本郵船ビルディングや、旧三井銀行小樽支店など設計された、これまたすごい方です。
辰野金吾とは
辰野 金吾 (たつの きんご、1854年10月13日〈嘉永7年8月22日〉- 1919年3月25日) は、日本の建築家である。位階勲等は従三位勲三等。工学博士。
工部大学校(のちの帝国大学工科大学、現在の東京大学工学部)卒業。工学博士、帝国大学工科大学学長、建築学会会長。設計の頑丈さから「辰野堅固」と呼ばれた。帝国大学では後進の指導にも励み、伊東忠太、長野宇平治、矢橋賢吉、武田五一、中條精一郎、塚本靖、野口孫市、大沢三之助、関野貞、岡田時太郎らの人材を輩出した。帝国大学総長渡邉洪基(渡辺洪基) の意向を受け、工手学校 (工学院大学) の創立(1887年(明治20年))を推進し、運営にも尽力した。大隈重信の要請を受け、早稲田大学建築学科創設(1912年(明治45年)創設顧問に就任)に尽力した。
東大仏文科で小林秀雄、三好達治らを育てたフランス文学者・辰野隆は息子であり、薬学者の辰野高司は孫である。
辰野が得意とした赤煉瓦に白い石を帯状にめぐらせるデザインは、ヴィクトリアン・ゴシックに影響を受けたもので、辰野式建築(たつのしき けんちく)として知られる。明治から大正にかけて多くの建築家がこれを模倣した。
(⇧説明はWikipediaからお借りしました。)
主な作品として、日本銀行本店や、東京駅などの作品を設計した人物として有名な方です。
一階、入ってすぐは、こんな感じ。
ここが窓口ですね。
大変凝った彫刻がされていて、味わい深いです。
それにしてもなんて豪華な建物なんだろう。
こんな銀行なかなか無いですよねΣ(゚Д゚)
一階カウンター奥には、重厚な旧金庫室もありましたよ。
見るからに厳重な造りでした。
(写真がなくてごめんなさい。)
そこには鉄製の500㎏もある金庫が以前は4つあったそうです。
合計9つある石炭暖炉は当時のまま現存されています。
大変趣のある造りです。
昔のまま残してあるって、素敵ですね。
風情があります。
こちら、2階へ続く階段。
こちらも重厚なたたずまいで、とても優雅。
大変すばらしい造りでした。
2階は展示室となっていました。
吹き抜けに下がるシャンデリア。
創建当初から大事に残されています。
最後に
とても優雅な造りの、旧唐津銀行本店でした。
どこかレトロで、とても豪華。
なんだか別の世界にタイムスリップしたような気分になりました(*´▽`*)
昔から残されているもの、復旧されているもの、新旧織り交ぜ、明治~令和まで、時代の移り変わりのなかで今も大切に保存されています。
一度行かれてみてはいかがでしょうか(*^^*)
きっと特別な気分を味わえることと思いますよ♪
▽こんな記事もあります(*^^*)。