ハンドメイドと子育て三姉妹

三姉妹の子育てに奮闘しながらハンドメイド制作も楽しんでいます。暮らしの知恵やハンドメイド制作のことなど幅広く綴ってます。

娘の学習面への接し方








▲You Tube ▲Twitter
はじめました‼
見て頂けると嬉しいです(^^♪

 

雨の朝は布団から出るのがつらいです。

 

雨の日って「蒸し暑くて寝苦しい」とかは別として、一度眠ってしまうと、次は起きるときに布団がいつも以上に心地よく感じ、そこから出るのに時間がかかります( ̄▽ ̄;)

 

 

現在梅雨なので毎日朝から億劫です(笑)

 

 

文鳥 鳥 傘 差す イラスト かわいい 雨 画像 

 

 

 

 

 

 

休校中に気づいたこと

 

今年はコロナから始まり、地震も頻繁化しており、梅雨も大荒れしていてすでにせわしい年になってますが、コロナで学校が休校になったときに気づいたことがありました(´ω`)

 

今日はそのことを書きたいと思います。

 

娘の小学校の課題

 

我が家の長女は現在小学校の高学年です。

 

彼女は普段習い事を多くしているので(でも塾には行ってません)、宿題にかける時間も毎日そんなに無く、また親が宿題を見る時間も娘の習い事が終わってからになるので、その時間帯はちょうど晩御飯、下の子のお風呂入れとピークに忙しいときですし、あまりしっかりは見てやれず。

 

娘の小学校は、宿題は必ず親がチェックしないといけないようになっているので、間違っているとこがあったら書き直しまでさせないといけません(-_-;)

 

その役目は毎日大体夫がします。

 

わたしも時間があればたまにやるので、そこで薄々気づいてはいたのですが、算数がとても難しくなってる!!Σ(゚Д゚)

 

高学年になってくると低学年の頃に比べて内容がとっても難しくなってきます!!

 

そして、自分がこのくらいの歳のときにもうこんなに難しいとこやってたっけ??と毎回自分の小学生時代を振り返ります(^_^;)

 

解き方の違い

 

わたしも一応(いまのところ)解くことはできるので(笑) 、ゴロっと難しくなった算数もどうにか教えて提出させますが、回答はあってても△や✕で返されるときがたまにあります( ゚Д゚)

 

へ?わたしが小学校のときはこのやり方で習ったけど・・?(; ・`д・´)

 

先生、どこが間違ってるの?と正直思います(笑)

 

 

何が違うのか分からないので娘の教科書を読んでみると、回答の出し方がわたしの頃と変わってるーーΣ(・ω・ノ)ノ!

 

そうか・・それで△だったのか・・。

 

とゆうわけで教える側も骨を折ります( ̄▽ ̄;)

 

問題によっては答えを出す前に一度教科書を読んで、現代の教え方を学ばなければならないからです・・・💧

 

 

コロナの休校期間

 

習い事の多い長女も、この期間中はゆっくりと時間がとれたので、たっぷり出された学校の課題に日中親子で取り組むことができました。

 

わたしはなるだけ付き合うことにしました。

 

そこで分かったこと。

 

算数がとても苦手なこと(;゚Д゚)

 

なので、理解させるために、いちからほぐしながら教えていくんですが、そこでまた新たに気づいたこと。

 

算数が苦手というより、ひとつひとつの解き方をしっかりと把握できていない!

 

解き方がしっかり理解できていなければ当然、算数全般解くのは厳しくなりますよね。

ごめんよ、長女( ;∀;)

そこに気づいてやれてなかったね・・。

母はちょっと自分を責めましたよ。

 

 

休校中に解き方をいちから教える

 

時間はたっぷりあったのでいちから教えました。

わかってないところを補足していきます。

 

出された課題はこれまでに習ってきた算数のおさらいのような感じでした。

ありがたい!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

なのでこれらひとつひとつの解き方をしっかり理解させることができれば、まだまだ算数は間に合うな♪と思いました。

 

娘は算数にすでに苦手意識があるようでしたが、 解き方が分かれば笑顔になり、楽しそうに解いていたのが印象的でした。

 

わたしが娘に求めること

 

わたしは娘の学習面においては、今の地点では学校で習ったことが把握できていればそれでいいかなと思ってますので、あまり高くは求めていません。

 

どちらかと言うと、学習面より、今遊べるうちにたくさん遊んどけーい🎵って感じです(≧▽≦)

 

中学生になってきたら勉強もいよいよハードになってくるでしょうし、部活動もありますしね。

 

遊ぶなら今なので!!

 

だけど算数においては基礎が把握できてなかったことが今回発覚したので^^;、これじゃいけないなと、休校中が解き方をしっかり教えるには良い機会となりました。

 

 

ありがたいことに娘はわたしの教え方は分かりやすいと言ってくれます。

(これはほんとによかったです。)

 

 

わたし自身が理解にひとより時間のかかるタイプときてますので( ̄▽ ̄)、ときほぐして教えてもらわないとわからない人間なのです。

 

なのでこんなわたしがひとに教える立場のとき、やはりときほぐして教える傾向があるようでして(笑)

これが良かった模様です。

 

 

現在は(もうだいぶ前からですが)通常登校となってますので、また教える時間がしっかり取れない毎日となりました(; ・`д・´)

 

でもなるだけ!!

時間を作ってわからないところはときほぐして教えていこうと思います。

 

 

お手頃な算数ドリル

 

熟や通信教育など良いものが今はたくさんありますね(*´ω`*)

 

通信教育に関しては、とにかく楽しく解いていけるようにとてもこっていて素敵ですね。

 

 

「おぉ・・すばらしい、これならうちの子に合うかも?」などとしょっちゅう思うのですが✨、なにせ習い事の多い長女ですので、これ以上詰め込むのは予算的にも彼女の時間的にも厳しいです。

 

なのでわたしが教えることができるうちは教えていきたいと思っています。

(もう中学生くらいになってくると厳しいかもしれませんが・・( ̄▽ ̄))

 

 

お手頃なドリルも数多く販売されてますね。

こうゆうのも味方につけるといいですよね(''◇'')ゞ

 

 

ダイソーにも出てます✨

でも高学年向けのは無いように思います(探しましたが( ノД`)・・)

 

ダイソーさん、ここはひとつ高学年のも出していただけませんでしょうか・・?

 (もし既に出てたらごめんなさいね🙏)

 

 

そしてわたしがすごく興味津々なのは、というか大好きなのは、やっぱりうんこドリル(´艸`*)✨

 

 

by カエレバ

 

 

算数も出てるんですねえ✨

⇑ こちらはわり算対応みたいですね。

 

うんこドリルといえば漢字のイメージが強いのですが。

 

 

 

 

by カエレバ

 

⇑ かけ算もあるようです(^^♪

 

算数が、項目別に分かれてるっていいですね🎵

 

 

 

 

 

by カエレバ

 

by カエレバ

 

 

 ⇑ 5年生と6年生で分数が分けてあるんですね(*´Д`)

 

それにしても懐かしいです、分数('_')

 

 

 

長女はうんこドリルの漢字版を持ってますが、かなり面白いですね、これは(笑)

 

💩に絡ませた素朴なギャグがあちこちに満載で、素朴ですがパンチがきいてます。

 

娘は爆笑しながら楽しく解いてますよ。

(わたしも爆笑です)

 

先の、面白いのを早く見たいから、どんどん進むんですよね。

 

こりゃぜひとも算数も手に入れたいな・・(´-`).。oO

 

 

最後に

 

 

今日は娘の学習面においてのお話でした🌼

 

学校の先生の教え方一本で、お子さんが理解が出来ているのなら全然問題はないと思うのですが、うちのようにいざ振り返ると、把握出来なかったことが山のように積もってしまっているケースもあるので、日々忙しいからと流さずに(^_^;)、これからは気にかけていこうと改めて思った出来事でした(*´︶`*)