春休みは短い・・・。
充実した春休みにしたい。
とゆうわけで
春休み二度目のキャンプに
行ってきました⛺
前回訪れたのはこちら⇩
www.mecchi-blog.com
さて今回は・・・?
昭和の森キャンプ場
今回訪れたのは福岡県の
昭和の森キャンプ場。
無料キャンプ場です⛺
あちこちで
美しい八重桜が
お出迎えしてくれました🌸
花びらが多くて
上品ですね。
我が家のテントです⛺
後ろ姿ですが💧
キャンプに来てる人
多かったですねえ。
でもここは広いので
密になることもなく
安心でした😀
コールマン Coleman タフスクリーン2ルームハウス 2000031571 | ||||
|
ここはトイレがとってもきれい。
無料キャンプ場とは
思えないほど。
暗くなると
パッと照明がつきます。
木がとっても落ち着きます。
全て洋式でした。
夜のキャンプ飯は・・
実は急きょ決まった
キャンプだったもので
この日も前回同様
バーベキューです🍖
焼き始めたばかりの
写真です📷
バーベキューは
あれこれレシピを
考えなくて済むので
ラクです。
最近炭火でしいたけ焼くのに
ハマってる我が家です(笑)
塩かけて食べると
おいしいのなんのって🍄
もちろんこのあと
大好きなお肉も
たらふくいただきましたよ😀
前回お肉ジュージューの写真を載せたので
今回は割愛させていただきます😁
白ご飯も飯盒で炊きました🍙
CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ 林間 丸型ハンゴー 4合炊き M-5546 | ||||
|
本日のスイーツ
前回はマシュマロを
焼いたのですが
今回はカントリーマアムを
ジュージュー🔥
とってもおいしいので
これはオススメです★
表面はカリ&サクっと。
そして中は
柔らかいクッキー生地になります。
その中にちょっぴり溶けた
チョコの塊が入ってるので
それがアクセントとなって
とってもおいしいですよ🍪
ここはキレイな夜景を
眺めることが出来ます。
この日は夜景を眺めて
就寝しました😀
テント寝室は寒くもなく
快適な気温でした。
朝のキャンプ飯は・・
こんな感じでとっても簡単です🍅
切ったトマト🍅と
ベビーチーズを
サンドしました😀
トマトがあっさり
でもベビーチーズはこってりで
とってもおいしいです。
六甲バター ベビーチーズ(プレーン)4個(60g) | ||||
|
イワタニ カセットガスジュニアコンパクトバーナー(1台) | ||||
|
自然探索へ
テントを片付けたら
裏山へ自然探索へ行ってみます。
ここで双眼鏡が
大活躍!
かわいい野鳥にも
出会えます♡
⇩オススメです。
PENTAX 双眼鏡 UP 8X21 ブラック | ||||
|
大きなミツバツツジが
とってもきれい🌼🥰
裏山を登ってみると
ダムがありました。
シャクナゲもたくさん
咲いてました。
つぼみも美しいですね。
※注意映像📷❢
苦手な方、ご注意ください。
へびさんも
目を覚ましてましたよ🐍
ニョロニョロ・・
ここはこの人たちの
おうちですからね🏠
へびさん、ちょっと
お邪魔させてもらいますよ🐍
最後に
やっぱりキャンプはいいですね🌳
この開放感°˖✧
季節的にも今がオススメですよ。
気温が程良く
過ごしやすいです⛺
好きなもの食べて
のびのびして・・
最高の贅沢ですね😀
次はいつ行けるかな~
キャンプで子育て GUIDE for FAMILY CAMP /マガジンハウス/スノ-ピ-ク | ||||
|