このあいだ散歩をしてたら、なんか視線を感じる...。
にゃん♡
野良猫!!
ばっちり目が合う☆
おおっ
鋭い眼差し!!
と言いますか、え?
まさか降りれないの?!( ; ゜Д゜)
じゃあ何でのぼったのさ!
大丈夫?と声をかけるも(言葉わかるのか?)、もう必死の形相の猫...。
とりあえず様子を見てたら、華麗にスタッと着地✨とはやっぱりいかなく、そろそろーっとお尻から慎重に慎重に降りてました(笑)
すんごいウケました(∩´∀`)∩
猫ってみんな高いとこから降りるの、得意ってわけじゃないんだなっ。
そんなところがまた愛しい♥️
群ようこ著『働かないの れんげ荘物語』読みました。
ひさしぶりに群ようこさんの本を読みましたよ(^^♪
タイトルからして惹かれました。
働かないのって・・・。
すんごい理想じゃないですか!それ!٩( ''ω'' )و
ネタばれしますので、これから楽しみにされてるかたはすっ飛ばしてくださいね。
あらすじ
これまではバリバリのキャリアウーマン生活で、心に余裕もなく慌ただしく生活していたキョウコ。
そんな生活がイヤになり、退職し、貯めたお金でれんげ荘で暮らす毎日。
貯金を切り崩す日々で、なんと月十万で暮らしています。
しかしそこは慌ただしさなどゼロで、とっても心穏やかに暮らす日々です。
何に急かされるでもなく、ほのぼのと味のある古いアパート「れんげ荘」で一人暮らししています。
アパートの住民の方々もそれぞれに毎日を満喫してあるかたばかり。
互いに干渉もし過ぎず、気持ちの良い生活を送っています。
質素ですがとても穏やかで、心贅沢な生活をしています。
月十万生活なのでときに不憫さを感じながらも、しかしささやかなことでもひとつひとつを大切に、そして丁寧に質素に暮らす日々。
れんげ荘の古さにもとても魅力を感じます。
古いけど古いなりの魅力があるんです( ◠‿◠ )
慌ただしかった毎日から、平和で波の無い毎日を送るキョウコなので、これでいいのかと焦りも感じつつ、しかし日々を丁寧に紡いでいます。
感想
読んでいて、幸せってこんなにそばにたくさんあるんだなと思いました。
自分次第で幸せの感じ方ってこうも違うのかと・・・。
心豊かであるのも自分の心次第なんだな。
キョウコの毎日、そして住民の方たちの生活スタイルにも、ほのぼの、しみじみします。
幸せの感じ方について学ばされるものが多々ありましたよ(*´ω`*)
良かったら読まれてみてくださいね☆
ほっこりします。
![]() |
|