義母の誕生日
もう先月の話になりますが、義母の誕生日でしたので、お祝いをしてきました(*´ω`*)
いつも明るくて元気をくれる大好きな方。
さあ!どうお祝いしよう???
とにかく喜んでくれるものがいいな♪
毎年悩みます・・・。
何を渡そうか?
年齢的にももう何でも持ってありますからね・・、えぇ・・・。
必要なものなどは特にないように見受けられます(笑)
逆に必要最小限の生活をこの頃は心がけてあるようで、物を減らす傾向が見られます(笑)
こうなると一層ハードルが上がります(笑)
あぁ!せめて邪魔にならないものをあげたい!
あわよくば生活の中で使ってもらえるものをあげたい!
気持ちが先走るばかりで(笑)何にするかいっこうに浮かびません( ̄▽ ̄)
悩みまくったあげく、選んだものは・・・。
デコレーションホールケーキを作る
以前こちらの記事にも書きましたが、
www.mecchi-blog.com
クリスマスにスポンジだけ買ってきて、家族でデコってクリスマスケーキを作ったお話です🎂
よし!今回もこれでいこう( ̄▽ ̄)
孫たちが作った(デコった)ケーキ、きっと喜んでくれるに違いない!
ちなみに今回もスポンジからの手作りは避けておきました。
失敗したくないので・・・( ̄▽ ̄;)
せっかくならふんわりおいしいケーキがいいですもんね♪
じゃあスポンジを買うにあたって、どのタイプにする?
前回はプレーンのスポンジに生クリームでデコりました。
じゃあ今回はチョコのスポンジ買って、チョコの生クリームにしようか?
しかしそこで夫が出てきます。
「いや、誕生日と言えばやっぱり白いケーキやろう。」
子供たちはキーキー言ってましたが(←大のチョコ好き)、ここは夫の意見が通りました( ̄▽ ̄;)
ちなみにわたしは自由なひとなので、チョコのケーキでも全然いいんじゃない?って感じでしたけどね(笑)おいしいし。
何かしら夫なりのこだわりがあったのでしょうね・・・。
それからさっそく材料を買いそろえてきましたよ。
買ったスポンジはこちら!
|
このスポンジ、前回も使用しましたが美味しいんですよね!
ただ、常温保存タイプなのにスーパーによっては冷蔵に配置してあるところがあるんですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
これね、スポンジ硬くなっちゃうんですよ、ほんともったいない!
買う時は絶対常温で置いてあるものを買うようにしてます。
ふわふわでほんとおいしいです。
さあああ!!
生クリームを泡立てますよー٩( ''ω'' )و
ブイイイーーーーーン!
子供が頑張って泡立てますよ。
途中飽きてわたしが泡立てましたけどね(;´Д`)
イチゴ乗せて~♬
生クリーム塗って~♬
どんどんいっちゃうyo~♬
(スプーンで塗る辺り、我が家らしいわ・・)
はい!
残りのスポンジかぶせて~♬
またまた生クリーム乗せちゃうyo~
完成したze~♬
前回とすこしだけデコりかたを変えましたよ(笑)
側面にはハート形のイチゴを貼りましたよ🍓
豪華、豪華!
良いではないか✨(∩´∀`)∩
作ってるあいだに夫に100均でケーキの箱など買ってきてもらいました。
さあ、箱に入れてと・・。
ちなみに他に用意したプレゼントは・・・
手袋
義母は免許証返納を少し前にしたばかり。
年齢的に運転に不安を感じるようになったそう・・。
なので基本自転車行動をしておられます。
この時期、自転車に乗るなら手袋は必須アイテムだろうと思ったので、持っておられると思うけど、分厚いフカフカ構造の手袋を用意しました。
(写真は毎度のこと撮り忘れました。←いつものこと(;´Д`A ```)
ブーケ
ケーキと手袋を持って、実家に出発し、途中お花屋さんで花束を購入✨
お花屋さんって滅多に行かないけど、いやー、夢のあるいいとこですよね~♬
どこ見てもきれいな花だらけで、そこに居るだけで癒されました🌸(*´ω`*)
義母は明るい性格で、パッと華やかなのが好みだと思ったので、ピンク系のブーケをオーダーしました♡
そりゃそりゃかわいらしいブーケを繕ってもらいましたよ。
(・・で、また写真を撮り損ねました。←もうブロガー失格( ̄▽ ̄))
反応は?
ハッピバースデイッ♬テューユーーーー🎤
盛大に大合唱して(笑)お祝いです。
義母は大喜びでした。
大はしゃぎしてました(*´ω`*)うれしい・・。
お味はやはりスポンジが常温に置いてあるのを買っただけにフワッフワでおいしかったです。
フワフワスポンジにイチゴ🍓と生クリームはやはり最強ですな!(*`艸´)
手袋はフワフワで分厚くて暖かいと好評でした。
やはり自転車走行中、手袋が無いと寒くて仕方がないみたいです。
花束はもともとお花大好きなかたなので、ルンルンで花瓶にいけてありました(*´ω`*)
あー楽しかったなーー♬
喜んでもらえてよかったなーー。
やはり誕生日っていいものですね( *´艸`)
祝うほうも楽しいです。