ハンドメイドと子育て三姉妹

三姉妹の子育てに奮闘しながらハンドメイド制作も楽しんでいます。暮らしの知恵やハンドメイド制作のことなど幅広く綴ってます。

子供に字を覚えさせたい。ダイソーひらがな一覧ポスターとあいうえおカードがおすすめ。








▲You Tube ▲Twitter
はじめました‼
見て頂けると嬉しいです(^^♪

どもーー🌼

蝉がシャンシャンけたたましく鳴いてます☀

もうすぐ夏がくるぞーーー!と大声で知らせてくれてます。

ワカットルガナーーー

 

 

 

 

 

まだ字が覚えられない娘

 

さて、我が家の幼稚園児さん。

実はまだ字をほぼ覚えてません( ̄▽ ̄;)

 

幼稚園のお友達からお手紙をよくもらってくるけどみんなひらがなで大量に書いてくれてます。スゴイ!

うちと全然ちがう(笑)!

 

当然娘は読めないのでわたしが変わりに読みます(ノД`)・゜・。

 

 

みんなどこで覚えてる?

 

いつそんなに覚えてるの?

不思議に思ったわたしは周りのお母さんたちに聞いてみた。

だって書ける子がほとんどなんだもの。

 

「お手紙のやりとりで子供が刺激を受けた」とか

「絵本を読んでてだんだんと理解をしてきた」

などなど・・・。

 

待って(笑)。

わが子もお手紙をもらえば返事を(わたしが字を教えて)嫌がらず書くし、絵本だって字はわからずとも自分から読んでるよ?(´-∀-`;)

 

え??

ちがいはなに?(笑)

 

 

わたしがやったこと

 

そこでとりあえず、「あいうえお」から覚えてもらおうと思い、ノートにひたすら声に出しながらあいうえおを書かせてみる・・・。

 

そうすれば字の形も覚えるし、読み方も覚えると思ったから。

 

30分くらい経過した。

 

じゃあ「いえ」って書いてみて。と問題を出すわたし。

娘、「いう」と書く。

 

あれ?(;'∀')理解してない。

子供だしこんなもんだろう!気長にチャレンジだ!

 

またしばらくの間「あいうえお」の練習をさせる。

 

じゃあ「あお」って書いてみて。と問題を再び出す。

娘、「あえ」と書く。

 

あれ?全然だめだ(ノД`)・゜・。

どうして?何度も練習したのに。

いやいや、気長にチャレンジだ!

 

その後も何度も何度もトライ。

でもやってもやっても覚えれてない娘。

 

 

遊ばず真剣にやってるのになんで?

 

 

「あいうえお」のたった五文字なのになんで覚えられない? 

 

 

もう2時間くらいひたすらやってるのになんで????

 

 

熱くなるな!熱くなるな!と自分を抑えてたのに

しまいには自分の感情に負けてしまいました・・・。

 

 

「なんでこんなのも覚えられないのー!!」

とブチ切れするわたし(≧◇≦)

 

 

キレる。

 

 

焦る娘・・・。

 

はい、もう最低です、わたし・・・。

 

 

夫に相談

 

大失敗に終わった字の練習"(-""-)"

仕事から帰宅した夫にさっそく相談・・。

 

笑いながら話を聞く夫。

ゼーハーゼーハー必死なわたし(; ・`д・´)

 

夫の口からは

ひらがな一覧のポスターを部屋に貼ったりとか、子供が遊びから入れるようにしてみようか?興味を持ってくれるように。

とのお言葉が。

 

なるほど。

確かに我が家にはそういったものがない。

 

よし、さっそくダイソーに行ってみよう!!!

困った時のダイソー頼み!

 

 

わたしが買ったもの

 

ダイソーにてわたしが購入したものがこちら。

 ひらがな一覧ポスター DAISO

ひらがな一覧のポスター2枚。

こちらをリビングとトイレに設置!

イラスト付きで、イラストの頭文字でひらがなを覚えていけそう?

 

 

 

それからさらに

DAISO あいうえおカード

ダイソー、あいうえおカード。

 こちらもよさそう♬と購入。

 

DAISOあいうえおカード イラスト面

片面にはイラストつき。

 

 

これをひっくり返すと(左のなすに注目)

DAISOあいうえおカード ひらがな面

頭文字のひらがなが!

(しかも書き順まで番号がうってあるので優れもの!)

 

カードってだけでも子供の興味をひくのにかわいいイラスト付き!

 

 

子供の反応

明くる日、娘がまた言ってくる。

「ママ、字を今日も練習ちたい。」

 

昨日あんなに怒鳴られたのに(ノД`)・゜・。それでも健気に練習したいだなんて、なんていい子なんだろう。

懺悔が止まらないわたし。

 

そこで子供に内緒でササッとトイレとリビングに設置したひらがな一覧ポスター

 

娘はそれに気づいたとき

「おわぁーーー!これなあにー?しゅごーーい♡」と大興奮。

 

こちらが指示しなくても勝手に

「これはいちごだから、"い"!!」と学習しているではないか!!

 

すぐさま効果発揮✨\(◎o◎)/!

母、感動の嵐。

 

 

炊事をしているあいだも、娘がひとりでブツブツ唱えてるから、なに言ってるんだろう?と見てみると、ポスターを見て学習している。

すごいよ!ひらがなポスター!

すごいよ!子供の興味!!

 

 

それからしばらくしてあいうえおカードも渡してみた。

「わー!これなあにいー♡?いいのー?」とまたまた大興奮(笑)。

子供ってカード系ほんっと好きだよね

 

 

これもおもしろいくらい興味をしめしてくれた。

 

こうしなさいと指示したわけでもないのに、まず先に字のみの面を見て、なんて読むかを考える娘Σ(゚Д゚)

回答を見るためにカードを裏返して、イラスト面を確認する。

当たってれば大喜び。

間違ってれば悔しそう。

そしてすぐに次のカードにチャレンジ。

 

興味がこんなに学習の促進剤になるとは・・驚いた。

 

まとめ

 

お友達にお返事を(わたしが字を教えて)書いたり、絵本だって字はわからずとも見るのに、人並みのことをやってても字が覚えられなかった娘を見て、もう興味をひいての学習より、勉強モードでいくしかないと判断し、見事に玉砕したわたし(; ・`д・´)

 

夫の案でこんなに道が開くとは、ほんとに驚愕でしたΣ(・ω・ノ)ノ!

子供が興味をもったときの学習能力って本当に凄まじい!!

少し分けてほしいほど

 

子供が生活の一部としてひらがなと自然に触れあえるように、もっと早くに部屋にこういったものを設置しておけばよかったなあと思いました。

 

この学習法だと、子供がひとりでもできるので親の負担もグっと減り、感情的になることもほぼありません。

カード片手に喜怒哀楽しながら覚えようとしてる娘の姿が見れ、むしろ愛らしくて、うれしくなりました。

この調子だとこれまでよりは随分スムーズに覚えていけそうです(^^♪

 

 

あと、のちに調べた情報によると、子供は「読み」と「書き」を一度にはできないそうです(゚д゚)!

わたしがやってしまった大変大きなミスです(ノД`)・゜・。

わが子よ、本当にごめんなさい・・・

 

 

必ず先に「読み」!

それから「書き」を覚えたほうが良いそうです。

 

 

大人の「このくらいならできるでしょ?」という常識に捉われていてはダメですね。

 

 

 

以上、わたしが身をもって体験した(笑)失敗談でした。

どなたかの参考になればと思います(´_ゝ`)

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆