大量にいただいたバナナ。
はやく消耗しないと
いたんじゃう。
黒バナナになっちゃうよ( ̄▽ ̄)。
そこで炊飯器で
バナナケーキを
作ることにした!
うちは家族5人!
きっとペロッと無くなるだろう!!
(*-ω人)
☆1ホールの材料
▪バナナ1~2本(お好みで)
▪ホットケーキミックス200グラム
▪牛乳120㏄
▪砂糖大さじ3~4(甘さもお好みで)
▪オリーブオイルか油 大さじ3
▪卵 1個
バナナは潰しておく。
(わたしは2本使用)
そしてすべての材料を
混ぜ合わせて~。
炊飯器のケーキコースをポチっと!
あとは炊飯器様におまかせよっ✨
↑
やったことと言えば
混ぜただけ( ̄▽ ̄)
なんて簡単なのっ♡
待つこと45分ほど・・・。
(↑ケーキコースを押したら表示が出た。)
できたぁーーヽ(*`Д´)ノ
うぉー!
炊飯器から出して
お皿にひっくり返し、
カットした図。
さ、早速
食しますわよ( ̄▽ ̄)オホッ
うむ!
もちっふわっとして
おいしいΣd(・∀・´)
パウンドケーキのときは
オーブンで焼くから
表面サクっと仕上がるけど
炊飯器で作ると
表面のサクッと感はそんななく
どちらかといえば
中のもちっとふわっと感が目立つかな。
おいしい( ´ー`)✨。
なんと言っても楽だしぃ~🎵
(。-∀-)えへっ
娘たちもよく食べてくれた。
お暇なときにでも
ぜひお試しください~♪
子供さんと作っても
簡単だし楽しいかも~( ´ー`)🎵