ハンドメイドと子育て三姉妹

三姉妹の子育てに奮闘しながらハンドメイド制作も楽しんでいます。暮らしの知恵やハンドメイド制作のことなど幅広く綴ってます。

子育てで気づいたこと








▲You Tube ▲Twitter
はじめました‼
見て頂けると嬉しいです(^^♪

どうもー(*´∀`)ノ


先日お昼に
旦那と長女とわたしで


f:id:mememegmeg:20181123143023j:plain



↑ 朝からガッツリ系の画像ですみません(o-∀-o)
ラーメンを食べに行きましたよ♪


コクがあって
ふかーーーい味がして。。
ほんとおいしかった(*´-`)


スープ飲みながら思うんですよね。。
『このスープ作ったひと、ここまでうまいの作りあげるのどんだけ大変だっただろう』て( ̄▽ ̄)



いやー、ほんとそのくらいおいしかったです♪
作ったひとの気持ちにまで
なりきらせていただきました( ̄▽ ̄)☆



さて、
本日は子育ての話をしたいと思います(´∀`*)


f:id:mememegmeg:20181123143304j:plain




うちの三姉妹
時には仲良し、時には大喧嘩で
まーぁ賑やか!なのですが( ̄▽ ̄)
わたしは基本、喧嘩にはあまり関わらないようにしてます


喧嘩も成長の糧になると思うので( ´・_ゝ・)


コミュニケーションとかそういったことも学ぶでしょうし
悔しさとかも我慢も覚えることでしょう


私も三姉妹なので、あれは大切なことだったんだなと今思います


ただ、行き過ぎたときはさすがに止めますけどね(´д`ι)


そして三姉妹の気質はというと。。


うちの次女は行動派の元気者なのですが
長女と三女は気質がよく似ていて
人前で発言したりとか
自分の意見を主張したりとかが
家のなかでは全然出来てるのに
外じゃなかなか出来なくて
外では完全受け身気質のおっとりさんタイプです(´-ω-`)


おまけに長女に関しては
小さい頃から『慎重』って言葉が
この上なくしっくり当てはまるような子でして( ̄▽ ̄)
優しい子なのですけど


小学生になった今もそれは抜けておらず。。。


まぁ、それは生まれ持った性格の問題なので
そこまで気にはしていないのですが
このごろ気になることがあり(-""-;)


何をするにしても
一丁一丁わたしに確認してくるんですよね(´-ω-`)


いや、それ、自分で判断つくやろ?ってくらいの些細なレベルのことも聞いてくるんです


小さい頃からそんなで、今もそうなんです_(^^;)ゞ



たとえば
『おやつ、これとこれ食べたんだけど、これも食べても大丈夫かな。晩御飯入るかな私。』

『そんくらい自分で考えて判断して~。食べる量とか、お腹の満腹事情とか、そのひとにしかわからんことやん。』と私( ̄▽ ̄)



本屋さんにて
『この本わたし買った方がいいかな?』と娘。

『自分が好きなら買えばいいやん。そのくらいは自分で決めようか(*`エ´)?』と私( ̄▽ ̄)


寝る前にて
『私、歯を磨いたのにお茶を飲んでしまった!うがいしたほうがいいかな?(o゚Д゚ノ)ノ』
↑ カフェインが歯につくのが気になる模様( ̄▽ ̄)


『気になるならうがいすればいいやん。そのくらい自分で判断してヽ( `皿´ )ノ』と私(笑)



と、このように(笑)
『自分で判断できるだろがいっ?そぉんな些細なことをっ!』

ってくらいのことを
一丁一丁確認してくるわけですよ(;´д`)
わたしは毎度手を止めて答えているのに!


いつまでこうなんだろうと考えた私。。。


もともとがかなりの慎重派!というのも
原因のひとつにあると思うんです

でも思い起こせば要因は私にもあるのでは?
思い始めたんですよね(;゜゜)


彼女は私ら夫婦にとって、初めての子供☆
そりゃそりゃ丁寧に、大事に育ててきました
神経質になりながらね
↑ 初めての子供アルアルですよね( ´~`)


で、ことあるごとに私が先回りしてきたんですよね


『それしたらこうなるからダメだよっ』
といったふうに。。。


もちろん子供がヤラかすことを危惧しての先回りだったですが
子供は毎回伸ばしかけた手を
私の先回りによって止められてしまいます


もっとなんでもやらせておけばよかったんじゃないのかって思ったんですよね。。。


やって失敗したらそこで子供は学ぶのに
↑ でも同じことをまたヤラかしますけどね( ̄▽ ̄)


わたしが毎度あれやこれやと先回りするから
慎重派の彼女に一層輪をかけてしまい
自分で判断がつかなくなってしまったんじゃないのかって思うんですよね


それに先回りって親にとっては結局楽でもあるんですよね
でも子供にとってはきっと良くはない。。。



きっと長女は自分のやることに自信がないから
毎度親に聞いてくる
それでそのまま現在に至る。。。


f:id:mememegmeg:20181123144145j:plain




わたしはあまり後悔する性格ではもともとないのですが
これはさすがに『あ~っ!やってしまったな』て思いました(>_<)



当時は良かれと思って必死でやり抜いてたことですが結果良くなかった。。。
いまになって思うんだけど( ´△`)。。。



。。。





でも後ろを向くわけにはいかない!
↑ 出たっ!前向きっ!( ̄▽ ̄)


だって過去にはもう戻れないし。
私たちの先には未来しかないのだから。
これから頑張るしか道はない!


それにまだ発展途上中の子供ですもの
これからそこに気をつけて子育てをしていけば多少は違うんじゃないかって!



現在、3人育児にドタバタの現状。。。(;´д`)



家事と時間にとにかく追われ
無意識に子供のちょっとした信号などもスルーしがちなので
これではいかん!ととりあえずここ最近で決めたこと2ヶ条(O゚皿゚O)!!



1:子供が自分で出来ることは自分でする
(なるだけ私が手を貸さないとゆう意味)


2:とにかく些細なことでもほめちぎる!
(子供はほめられるとかなり喜ぶので自信がつき、次に繋がるかなと)



これをやっていこうと思います


まずは基本的なとこから


相手が大人ではないので
『ああしなさい!こうしなさい!』と頭ごなしに言ったってまず通用しません(-""-;)


長女なんかはもう年齢的にわたしがそんな言い方をすればきっと気を悪くするだけでしょう。。。(-ω-)


それなら本人が苦痛に感じることなく
気分よくやっていけるやり方でやろうと思いました


長い目で気長に。。。
すこしでも改善されたらいいな。。。


わたしも一歩ずつ良き親に近づけるよう頑張ろう!


ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)



☆  ☆  ☆  ☆  ☆